TakumiをShisho Cloud byGMOで利用する
info
本チュートリアルで扱う機能は、Takumiをご契約いただいた組織でのみご利用いただけます。
Takumiとは
Takumiは、SlackやShisho Cloud byGMOでいつでもセキュリティ診断を頼めるセキュリティ診断AIエージェントです。
ソースコードや仕様を理解し、自律的に診断します。TakumiをShisho Cloud byGMOで利用するためには、GitHub連携が必要です。
info
SlackでTakumiを利用したい方はTakumiをSlackに招待するをご確認下さい。
GitHub連携の方法
GitHub組織にTakumiを連携すると、TakumiはPrivateなRepositoryも診断可能になります。 「外部連携を設定する > GitHub」のガイドを参考に、GitHubとの外部連携を設定しましょう。
データスコープの設定方法
TakumiはGtiHub連携時に指定したリポジトリにアクセスが可能です。 Takumiがアクセスできるリポジトリを制限したい場合、GitHub連携の際に特定のリポジトリのみのアクセス許可を行ってください。
Takumiの使い方
効果的な依頼の仕方
Takumi を効果的に活用するにはのガイドを確認しましょう。
Takumiのタスクを中断したい時
もし、タスクを中断したい場合、SLEEP
というメッセージを送信すると、Takumiはタスクを中断します。
info
Takumiは長考を行うことで高い精度で脆弱性を検出することが特徴です。リポジトリ全体を調査している場合、数時間調査を続けることもございます。