メインコンテンツまでスキップ

通知を設定する

Shisho Cloud における通知は、そのタイミングや内容の全てを ワークフロー として制御できるようになっています。また、プロジェクトごとに複数のデフォルト通知先を事前に設定し、それぞれの通知先に送信できます。わざわざ深く学ばなくても便利に使えるように、標準の通知ワークフローが用意されており、検出事項の緊急度に応じた Slack チャンネルへの通知 が行えます。

通知ワークフローは標準で含まれているワークフローの一つで、組織内の全リソースを対象とした問題の発見・トリアージ時に Slack チャンネルへ通知します。

では、順に設定方法を見ていきましょう。

通知ワークフローの設定

ここでは通知ワークフローの設定を変更し、問題の発見・トリアージ時の Slack 通知を設定してみましょう。

通知ワークフローの設定ページにアクセスする

通知ワークフローの編集画面にアクセスすると、以下のような画面が開くはずです:

パラメータを編集する

画面右上を確認すると、通知先の設定項目と、どの緊急度(severity)の検出事項からを通知するかの 2 つの設定項目が確認できます。

警告

ここで Slack 通知を設定するには、事前に Slack 連携 の設定が必要です。

それぞれの項目を設定し、保存 を押下してください。

通知先チャンネルに Shisho Cloud の Slack App を招待する

パラメータが編集できたら、通知先の Slack チャンネルに Shisho Cloud App を招待してください。 Slack 連携が完了していれば、Slack のスラッシュコマンド /invite 等で招待が行えます。

通知をテストする

ここまでの手順が完了したら、テスト通知を送信 ボタンを押下することで、実際に Slack にテスト通知を送信できます。 もし以下のようなメッセージが確認できれば、通知設定は完了です。

プロジェクトごとの通知ワークフローの設定

一律、同じ通知先に送信したいケースもあれば、プロジェクトごとに異なる通知先に送信したいケースもあるでしょう。上記のプロジェクトごとの通知ワークフローを利用してください。

対象のプロジェクトの設定ページにアクセスする

まずはプロジェクトの一覧画面から通知先を設定したいプロジェクトを選択し、設定ページにアクセスしてください。

通知先を設定する

設定ページにて、ご希望の通知先を選択し追加・更新してください。

なお、現在、プロジェクトの通知先として追加できるのは下記となります。また、それぞれ事前に設定が必要となりますので、ご希望の通知先が選択肢として表示されない場合はご確認ください。

info

今回は Slack チャンネルを通知先として設定するケースで説明しています。Email アドレス、通知グループ経由で送信したい場合は、改めてプロジェクトごとの通知ワークフロー自体の変更が必要です。

プロジェクトごとの通知ワークフローの設定ページにアクセスする

すでにプロジェクトの設定ページにて通知先の設定を終えたので、改めてパラメータを通じ設定する必要はありません。なお、緊急度(severity)の検出事項を変更したい場合は、プロジェクトごとの通知ワークフローの編集ページにアクセスし、パラメータを編集してください。